日伊経済連合会とFuture Food Instituteのパートナーシップ協定締結のお知らせ
日伊経済連合会とFuture Food Instituteは、持続的な開発目標(SDGs)に寄り添ったエコシステムの発展モデルへのトランジションを目指し、日伊間における官・民・学の分野における協力関係強を目的とする、パー […]
日伊経済連合会とFuture Food Instituteのパートナーシップ協定締結のお知らせ 続きを読む »
日伊経済連合会とFuture Food Instituteは、持続的な開発目標(SDGs)に寄り添ったエコシステムの発展モデルへのトランジションを目指し、日伊間における官・民・学の分野における協力関係強を目的とする、パー […]
日伊経済連合会とFuture Food Instituteのパートナーシップ協定締結のお知らせ 続きを読む »
株式会社データ・マックス 代表取締役社長 児玉様の日伊経済連合会 会長 ディサント・ダニエレへのインタビュー対談が記事として掲載されましたのでご紹介いたします。 日本に対するイタリアの強い関心(前編) 日本に対するイタリ
NET IB NEWSにインタビュー記事が掲載されました。 続きを読む »
DIRE TVにて、日伊フォーラム内のイタリア下院からの3Dホログラムによるライブ参加の実証実験についてご紹介いただきました。ニュースの映像は上記リンク先よりご確認ください。 【ニュース文面の和訳】 日本(の技術)を通じ
DIRE TV: 世界初の実証実験で、政治家が3DホログラムのVRライブで国際会議に参加 続きを読む »
日伊経済連合会が年に1度定期開催する「日伊フォーラム2022」を東京にて開催いたしました。 詳細のレポート、フォトギャラリー、プレスレビューを掲載しました。 ▶日伊フォーラム2022開催報告
1929年に創設され、今年で、第86回目の開催・創設から93年目という由緒あるFiera del Levante 国際見本市期間中のInternational Business Weekにおいて、イタリア東洋商工会議所(
第86回Fiera del Levante国際見本市 続きを読む »
ミラノ・コンベンションセンター Fiera Milanoが開催するNext Mobility Exhibition 2022内で、Globe Italia(地球環境国際議員連盟)が主催した10月14日の国際セミナー“Wo
ミラノNext Mobility Exhibition2022内のGlobe Italia主催国際セミナーに日伊経済連合会が協力 続きを読む »
イタリア最大の生産者連盟の一つであるイタリア農業連盟(CIA)の新会長に、クリスティアーノ・フィーニ氏が就任されることが決定しました。日伊経済連合会から心より歓迎の意を表明いたします。 同時に、日伊経済連合会との共同での
イタリア農業連盟(CIA)新会長にCristiano Fini氏が就任 続きを読む »
5月4日、岸田文雄首相がイタリアを訪問し、イタリアのマリオ・ドラギ首相とローマで首脳会談を行いました。 日伊首脳会談後の記者会見の全文を紹介する記事を、日伊経済連合会のディサント・ダニエレ会長が、オンラインマガジンNET
イタリアのマリオ・ドラギ首相と日本の岸田文雄首相による首脳会談がローマで開催されました。議題の中心となったのは、ウクライナ侵攻に対するロシアへの確固たる非難、そして両国間の軍事面での協力について。また、ドラギ首相はすでに
伊マリオ・ドラギ首相と岸田文雄首相がローマで首脳会談 続きを読む »