事務局

第2回 SEED – South East Economic Dialogues:南イタリア・プーリア州の企業の国際ビジネスのためのイベント

プーリア州の企業の国際的対話促進を目的とし、プーリア州政府の支援を受けイタリア東洋商工会議所(The Chamber of Commerce Italo Orientale – CCIO) が主催するイベント […]

第2回 SEED – South East Economic Dialogues:南イタリア・プーリア州の企業の国際ビジネスのためのイベント 続きを読む »

鈴木哲大使公邸にお招きいただき意見交換を実施しました

日伊経済連合会 ディサント会長が、鈴木哲 駐イタリア日本国特命全権大使にお招きいただきまして、日伊間関係の見通しや可能性、課題などについての意見交換や、日伊経済連合会としての役割や今後の展望についてお話をさせていただきま

鈴木哲大使公邸にお招きいただき意見交換を実施しました 続きを読む »

日伊経済連合会とFuture Food Instituteのパートナーシップ協定締結のお知らせ

日伊経済連合会とFuture Food Instituteは、持続的な開発目標(SDGs)に寄り添ったエコシステムの発展モデルへのトランジションを目指し、日伊間における官・民・学の分野における協力関係強を目的とする、パー

日伊経済連合会とFuture Food Instituteのパートナーシップ協定締結のお知らせ 続きを読む »

DIRE TV: 世界初の実証実験で、政治家が3DホログラムのVRライブで国際会議に参加

DIRE TVにて、日伊フォーラム内のイタリア下院からの3Dホログラムによるライブ参加の実証実験についてご紹介いただきました。ニュースの映像は上記リンク先よりご確認ください。 【ニュース文面の和訳】 日本(の技術)を通じ

DIRE TV: 世界初の実証実験で、政治家が3DホログラムのVRライブで国際会議に参加 続きを読む »

日伊フォーラム2022(12月15日(木)東京・綱町三井俱楽部)開催のお知らせ

日伊経済連合会は、本年も日本とイタリアの定期的な政治経済交流の機会として年に一度開催している「日伊フォーラム」を表題の通り開催することになりました。 日本とイタリアにとって、2022年は、Covid-19による経済ダメー

日伊フォーラム2022(12月15日(木)東京・綱町三井俱楽部)開催のお知らせ 続きを読む »